一般社団法人 日本クレーン協会 三重支部|クレーン等についての知識の普及・指導業務|玉掛|三重県津市
日本クレーン協会とは
講習会の詳細
申込方法
講習の申込
入会案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
https://www.crane-mie.jp/
モバイルサイトにアクセス!
一般社団法人
日本クレーン協会
三重支部
〒514-0131
三重県津市あのつ台4丁目3番5号
TEL.059-231-0010
FAX.059-231-0020
0
8
6
4
6
4
一般社団法人 日本クレーン協会 三重支部からのお知らせ
一般社団法人 日本クレーン協会 三重支部からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
会員各位 優良クレーン関係業務従事者等表彰の推薦について
2023-01-20
1月の会員様へのクレーン誌の送付に同封しました「令和5年度優良クレーン関係業務従事者等の支部長表彰について(推せん)」について、表彰基準をご確認いただき、適合する従業員の方をご選考のうえ、
3月1日(水)まで
に当支部あてご推薦ください。
なお、推せん期日を、従前は3月31日としていたところ3月1日に変更しましたので、ご留意ください。
ご案内文書及び推せん書等
( 46KB )
令和5年の年次定期自主検査ステッカーが入荷しました。
2022-12-19
令和5年の天井クレーン、移動式クレーン年次定期自主検査ステッカーが入荷しました。
必要な方は、令和5年分の申込書を記載の上、お申し込みください。
令和5年 年次定期自主検査ステッカー申込書
三重県内において送電線への接触事故・災害が多発しています。
2022-07-28
三重県内において、本年3月と5月に移動式クレーンのジブが送電線に接触する事故・災害が連続して発生しています。
事故概要は、下の「機動車の電線接触事故概要」
をご確認ください。
3月の事故は、幸いにして、人身災害とはなっていませんが、状況によって重篤な災害となりえる事故です。
5月の災害は、玉掛け作業者が感電し負傷するという重篤な災害となっています。
送電線への接触事故防止対策については
中部電力パワーグリッド様のHP
にパンフレットが掲載されていますので、ご活用ください。
移動式クレーンを使用する事業者様におかれましては、自社の取組みを再度確認し、改善するとともに、対策の徹底を図ってください。
機動車の電線接触事故概要
( 575KB )
三重県特定(産業別)最低賃金が令和3年12月21日から改正発効されます
2021-12-08
三重労働局ホームページ
令和3年度以降に交付する技能講習等の修了証の記載内容について
2021-03-29
1令和3年4月以降に交付する技能講習、特別教育、安全衛生教育等の修了証の現住所の記載について、都道府県名のみの記載とします。
なお、申込書等には都道府県名から番地まで記載していただく必要があります。
2「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令」が公布され、4月1日から施行することから、当協会支部で発行する技能講習、特別教育、安全衛生教育等の修了証に旧姓を使用した氏名等を併記することが可能となりました。
現在、申込書等の改正作業を行いますが、4月以降の受講予定者が旧姓の併記を希望する場合は、事務局にご確認ください。
なお、3月までに交付した修了証は書替え等する必要はありませんが、旧姓等の併記を希望する場合は、書替えの手続きを行っていただくこととなります。(手数料が必要となります。)
〇旧姓等の併記を希望する場合の注意点
旧姓等の併記を希望する場合は、講習等の受講申込書の所定の欄に希望ありとし、併記する旧姓等を記載する必要があります。
また、受講申込書に次のいずれかの書類を添付してください。
①旧姓等が記載された住民票(「旧氏」欄に旧姓等が記載されたものに限ります。)
②旧姓等が記載された自動車運転免許証又はマイナンバーカードのコピー
※マイナンバーが記載された裏面は不要です。
※上記の住民票、自動車運転免許証、マイナンバーカードへの旧姓等併記に関して、お住いの市町、運転免許センター等に手続きが必要な場合がありますので、市役所等にご確認ください。
書替申込により旧姓等の併記をする場合にも、上記の旧姓等を確認する書類が必要となります。
旧姓等の併記に関するチラシ
( 2021-03-25・ 555KB )
三重検査事務所の移転のご案内
2020-03-27
三重検査事務所の移転のご案内
三重労働局第13次労働災害防止計画が公表されました
2018-05-15
三重労働局第13次労働災害防止計画
~死亡災害ゼロ・死傷災害アンダー2,000を目指して~
(三重労働局ホームページにリンク)
移動式クレーン構造規格の改正に関連して要請文書が発出
2018-04-11
移動式クレーン構造規格の改正に関連して、三重労働局労働基準部長より「荷重計以外の過負荷を防止するための装置を備えた移動式クレーンの使用について(要請)」が発出されました。
三重労働局からの要請文書
( 2018-04-11・ 657KB )
第13次労働災害防止計画が公表されました。
2018-03-12
厚生労働省より
第13次労働災害防止計画が公表されました。
内容は、
厚生労働省ホームページ
にてご確認ください。
第13 次労働災害防止計画の策定について(厚生労働省発基安0228 第1号)
第13次労働災害防止計画の推進について(基発0307第1号)
移動式クレーン構造規格が改正されました
2018-03-08
次の構造規格が改正されました。
移動式クレーン構造規格
クレーン構造規格
エレベーター構造規格
ゴンドラ構造規格
クレーン又は移動式クレーンの過負荷防止装置構造規格
リーフレットをご確認ください。
詳細は、厚生労働省ホームページにてご確認ください。
リーフレット(厚生労働省HP)
1
2
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
協会概要
|
講習のご案内
|
修了証再交付
|
図書案内
|
日本クレーン協会とは
|
講習会の詳細
|
申込方法
|
講習の申込
|
入会案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<一般社団法人 日本クレーン協会 三重支部>> 〒514-0131 三重県津市あのつ台4丁目3番5号 TEL:059-231-0010 FAX:059-231-0020
Copyright © 一般社団法人 日本クレーン協会 三重支部. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン